「Apple Sync Notifier.exe – エントリ ポイントがみつかりません」
のエラーをいい加減解決する方法
Apple Sync Notifier.exe – エントリ ポイントがみつかりません
プロシージャ エントリ ポイント xmlTextReader がダイナミック リンク ライブラリ libxml2.dll から見つかりませんでした。
iTunesまわりでのエラーかと思いAppleの対応を待つべくiTunesのアップデートを待ってました。
んで、
何度かiTunesのアップデートありましたよ。
品質改善のレポートも送信してますよ。
でも直してくれないのですね。
というわけで、自分で直します。
iTunesまわりでのエラーかと思いiTunesをアンイストールして、又インストール。
ところがどっこいAppleさん、またエラー出てますよ。
なのでMobile Meからsafariから全部消して再インストール。
だども、ダメ。
て、てごわい。
ここでようやくググることに。
まず、Apple Sync Notifier.exeがなんぞやと
→http://bit.ly/qwA09c
ふむふむふ……..ムニャムニャ。。。
ま、要はAplleさんのソフトのあれですよ。
認証とかの連携するやつですよ。多分。
sositeたまに壊れるgoogleの日本語入力。w
~~~~~~~~この部分
毎度ながらgoogle.co.jpでは詳しい情報がパパッとでてこないので
google.comを巡回。
結果、以下をすればおk。
C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\libxml2.dll
を
C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\
へコピー。
大体が
Apple Sync Notifier.exe – エントリ ポイントがみつかりません
って出た時
同様に該当のファイルを同じとこにコピペして再起動すれば直るみたいですね。